ネットゲームは全くの初心者で、信長の野望オンラインを始めたいのですが、30日のプレイチケットとはどういう意味なのでしょうか?
仕事が忙しく日曜くらいしか出来ないのですが、その場合は30日のプレイチケットで4~5回しか遊べないって事なのでしょうか?
あと…コントローラーも用意した方がいいですか?
信長の野望Onlineと大航海時代Onlineは月額制です。
つまり1回料金を払うと30日間ゲームにイン出来る権利が貰えるわけです。
期限が切れるとログインが出来なくなるだけで、データが消えたりはしません。
日曜日にしか遊べないのであれば、仰るとおり30日のプレイチケットで4回だけになります。
なので、一週間当たりのプレイ可能時間が極端に少ない人は月額制ゲームは向かないですよ。
短時間でもほぼ毎日プレイ出来る人が適してます。
ゲームパッドはあったらあったで便利ですが、信Onならなくてもマウスクリックとキーボードの操作でも出来なくはないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿