2012年5月4日金曜日

有料でできるPCゲーム

有料でできるPCゲーム

有料でできるPCゲームの中でオススメを教えてください。







無料でって質問はよくありますが、有料で、ってのは珍しいですね。



基本的に、オンラインだろうが、オフラインだろうが、有料になるゲームはそこそこスペックの高いゲーム向けPCでなければ動かないので、その点はご了承を。





オンラインゲームでならば



・モンスターハンター・フロンティア オンライン

(アクション : 9600GT以上のグラボ搭載機推奨)

・FF11

・信長の野望Online

(MMORPG : 9500GTくらいのローエンドグラボでも快適動作。もっと低いグラボも可)







オフライン(パッケージゲーム)でならば



・RaceDriverGRID

(レース(オンロード) : 9800GT以上のグラボ&デュアルコアCPU搭載機推奨/英語版のみ)

・ザ・シムズ3

(シミュレーション : オンボードでも動作可能ですが、グラボ推奨)

・GTA IV

(アクション : GTS250以上のグラボ&デュアルコアCPU搭載機推奨)

・DiRT2

(レース(オフロード) : 9800GT以上のグラボ&デュアルコアCPU搭載機推奨/来月発売/英語版のみ)

・The Elder Scrolls IV : OBLIVION

(アクションRPG : 9600GT以上のグラボ搭載機推奨/英語版のみ/日本語化可能)

・戦国無双2

(アクション : 9600GT以上のグラボ搭載機推奨)

・Crysis Warhead

(FPS : GTS250以上のグラボ&デュアルコアCPU搭載機推奨)

・Test Drive Unlimited

(ドライブ : 9500GT以上のグラボ搭載機推奨)





過去プレイした経験のあるものからピックアップしたものです(FF11/DiRT2除く)。

いずれも、私は「面白い」と思いましたので…。

英語版のみ、と書いたもの以外は全て日本語版があります(洋ゲーは)。



DiRT2はリリースされたら購入する予定でいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿