2012年5月8日火曜日

オンラインゲームを始めようかと思うですが、皆さんのお薦めのゲームを教えてくだ...

オンラインゲームを始めようかと思うですが、皆さんのお薦めのゲームを教えてください。

私のPCはデスクトップで、ハイスペックな方?だと思います。

ただ、毎日できますが、時間帯にばらつきがあります。

仕事もありますので、昼、夜できる時間がばらばらだと思います。

よろしくお願いいたします。







社会人ですから課金が可能、と考えてお答えします。

ハイスペックといっても、グラボ(GeForceやRadeon)が載っている事が大前提なので、その点はご了承下さい。



■モンスターハンターフロンティア(MHF)

ゲームプレイ時間が非常に短いです。最高でも50分あればいいです(PT募集時間は別にして)。

また常時、ひっきりなしにPT募集があります。

いつログインしても、いつログアウトしても、特に問題はないでしょうね。

ソロ活動も可能です。



■信長の野望Online~争覇の章~

ゲームプレイ時間は、短ければ30分程度、長ければ2時間以上、とバラツキが大きなゲームです。

ゴールデンタイム(夜7時~夜10時)を外すと、徒党(パーティー)募集が極端に減りますが、毎日クエスト(かわら版クエ)はソロで救援に入るのが基本なので、ひとりでも「経験値・修得値・潜在値」を稼ぎに行く事も可能です。

またサーバーによっては初心者さんをヘルプする団体もあります(私のいる覇王伝サーバーでは、こうした団体があります)。

初心者育成ゾーン(隠れ里)では、後半間際以外はソロ活動が基本ですので、キャラ育成も可能です。

アクションゲームではないので、アクションが苦手な方でもプレイが出来ますし、なんといってもスキルや技能の読みあいとなるボス戦や対人戦(合戦など)は、とても熱くなれますよ。



どちらも、月額課金・アイテム課金ナシ、ですが、無料体験が可能です。

私はMHFは初心者(まだHR8)ですが、信Onは5年目に突入したベテランプレイヤーの域に入るほうです。どちらも飽きずに楽しく遊んでいますよ♪








REDSTONEはどうでしょう?(RPGです。

サーバーが多いので、落ちにくいです。キャラも多く、人口もそれなりに多いです。

ヒーローインザスカイという戦闘機のゲームもあります。

クロスファイアというガンシューティングのゲームもあります。

↓で探してみてはいかがでしょう?

http://www9.plala.or.jp/system19/







『真・三国無双Online』はどうでしょうか?

課金アイテム等は勿論ありますが、課金すれば勝てるというわけではないので無課金でも楽しむことが出来ると思います。

また1回の戦闘が最短9分、最長でも15分なので短時間でも楽しむことが出来ます。

0 件のコメント:

コメントを投稿