2012年5月8日火曜日

オンラインゲームについて質問です。 今のトレンドとして、最も人気のあるオンラ...

オンラインゲームについて質問です。



今のトレンドとして、最も人気のあるオンラインゲームはなんですか?

私はFFXIをやっていますが、終わってますか?

モンスターハンターとくらべてどうですか?







日本国内で、マトモなMMORPGで一番人気があるのが、FF11でしょうね。

あとはリネージュ2、マビノギ、信長の野望Online、大航海時代Onlineあたり。



2Dならばレッドストーンかアラド戦記あたりがダントツかも。ラグナロクはもうあまり人気ないかもしれませんね。



メイ○ルなんちゃらとか、ティ○ズなんちゃらとかは、省きます。

どちらもプレイしましたが、個人的にはマトモなMMOではないと思っていますので。



アクション系では、モンスターハンターフロンティアがダントツ人気ですね。

運営がかなり批判されていてやめる人も多いですが、入る人も多いです。

続いてファンタジーアースゼロ。



FPSは軒並み人気ですがバラけ過ぎてしまっていて、何が一番人気って事は言えないカモ。

私はオンラインのFPSはやっていないので、公平に見たとしても…。

人数が一番多いのはサドンアタックかスペシャルフォースでしょうが、まぁここらへんはFPS界のメイ○ルみたいなものでしょうし…。



ゲームってのはジャンルが変われば比較不可なので、あなたご自身が「何をやりたいか」ですよ。








世界的にいまだ衰えない人気を誇っているのは、World of Warcraftではないでしょうか。

重厚に作り上げられた世界観、多彩な無限ともいえるクエスト、絶妙なゲームバランス、完璧ともいえる運営のサポート体制。

どれをとっても最高峰のファンタジーオンラインゲームと言えるでしょう。

ソロで遊んでも十分楽しめますし、多人数でラスボス的な敵を倒すのも醍醐味です。

全世界で1100万人が遊んでいるというのも納得できます。

ただ、日本人にとって唯一の壁は、ゲームが英語環境である点です。

ただ、中学生程度の英語で十分対応はできますが。

10日間のトライアル無料期間もあるので一度体験してみてもいいかもしれません。

<ゲーム内容>

http://www.4gamer.net/specials/wow_starterguide/wow_starterguide_00...

<初心者ガイド>

http://www.4gamer.net/specials/wow_starterguide/wow_starterguide_00...

<中級者ガイド>

http://www.4gamer.net/specials/wow_groupguide/wow_groupguide_001.sh...



FF11は、ややマンネリ化していますし、結構レベル上げなどが苦痛ですよね、

このWoWでは、そのあたりが実にうまく組み合わされていて、クエストをこなしているうちに、

自然とレベルが上がっていきます。

レベル上げのために、延々とMOBを狩るという必要がないというのが、魅力ですね。

まさに、絶妙なゲームバランスです。

0 件のコメント:

コメントを投稿