2012年5月8日火曜日

PS3 データ転送

PS3 データ転送

公式サイトにて転送不可能なデータは以下のように書かれていたのですが。PS3のソフトは全て転送可能ってことですかね?



データ転送ユーティリティー機能の制限について (2009年12月10日現在)

データ転送ユーティリティー機能では、次のデータは転送できません。また、転送はできても再生できない場合があります。

最新情報はサポートサイトをご覧ください。



PlayStation®Store からダウンロードしたレンタルコンテンツ(ファイルタイプがMNV)

ワンセグや地上デジタル放送の録画ビデオや配信ビデオなど、著作権保護された動画ファイル(ファイルタイプがMGV、ETS)

DivX® VOD サービスに対応した動画ファイル

ハードディスクにインストールしたPlayStation®2 規格ソフトウェア

「信長の野望 Online」および「同拡張パック」

「ファイナルファンタジーXI」および「拡張データディスク」





次のデータについては、データ転送後に操作が必要になります。



LifewithPlayStation®のアプリケーションデータ

- 転送先のPS3®でLifewithPlayStation®をダウンロードおよびインストールしてください。PlayStation®Networkへのサインイン時に付与される貢献ポイントは継続してお使いいただけます。







コピー禁止のデータも元の本体より削除することによって移動しますので、今発売されているゲーム関連は大丈夫です。

ただ、PSネットワークのアカウントは作っておかないと、ネットワークアカウントに依存したFF13とかのセーブデータは使えなくなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿