2012年5月3日木曜日

PS3のデータ移動について

PS3のデータ移動について

今度新しいPS3を買おうと思ってるんですが今まで使ってたPS3のセーブデータやら音楽やら動画やらのデータを移したいんですがどういう風に移動させればいいんでしょうか?





HDDを交換するだけではだめなのでしょうか?

あと、PSNのアカウントを新しい方で使うにはどうすればいいんですか?



あまりこういうことには詳しくないないので宜しくお願いします







えっと

PS3とPS3を直接繋ぐ事で全てのデータを転移させる事が可能です。



ですが、移動させると古い方のデータは消去されます。



PS3同士をLANケーブルで接続し設定から

データ転送ユーティリティーを選択してください

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver315.html





ですが以下のものは移動する事が出来ません

PlayStation®Store からダウンロードしたレンタルコンテンツ(ファイルタイプがMNV)



ワンセグや地上デジタル放送の録画ビデオや配信ビデオなど

著作権保護された動画ファイル(ファイルタイプがMGV、ETS)



DivX® VOD サービスに対応した動画ファイル



ハードディスクにインストールしたPlayStation®2 規格ソフトウェア

「信長の野望 Online」および「同拡張パック」

「ファイナルファンタジーXI」および「拡張データディスク」





一度ダウンロードしたものをもう一度購入しなければならないのか?と思いになる方もいらっしゃいますので解説させて頂きますと

PSNを持っている方でしたら、その新しい方でログインすることで

一度購入したものはただでダウンロードできますから、再度入手する事が可能です。





PSN+に加入していると、友人のPS3からログインしてもセーブデータを引き出す事が出来ます。



コピー禁止データも保存できますので、万が一PS3が壊れてしまった時もセーブデータが

亡くなってしまう、と言う自体を避ける事が出来ますので

PSN +に加入する事も考えてみては如何でしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿