2012年5月3日木曜日

オンラインゲームで現在人気なものって何なのでしょうか?

オンラインゲームで現在人気なものって何なのでしょうか?



ラグナロクはまだ人気なんですか?







ROは新規参入は少ないんじゃないでしょうか?

古参プレイヤーしかいない気がします。

衰退中、と言い切ってもいいでしょうね。





人気のモノといわれても、今は多様化しすぎており、結構分散しているカンジ。





客観的に見て、ですが…。



FF11は未だ人口は多いですが、新規参入は少ないみたい。

信長の野望Online、リネージュ2も、古参プレイヤーのみがしがみついている状況かも。

メイプルストーリーは、圧倒的にお子様に大人気でしょうね。ただID数=プレイ中ユーザ数ではないので、広告はある意味詐欺的とも言えますが。

モンスターハンターフロンティアも人口増加中。ただしプレイヤーは短命になる事が多い(入れ替えが激しい)。

今は、AION(クローズドベータ中)が比較的人気が高い(サービス開始直前のSUNみたいなカンジ)が、今後は不明。

FPSはユーザーが分散し過ぎているものの、人数で言えばサドンアタックが一番かも?



その他は、まぁ、泣かず飛ばず、の状況が続いている、と思ってもいいかもしれませんね。

衰退期(末期)なのがリネージュ(1)とか、2D系のモノですね。



新しいモノが出て、それがグラフィックが高いものは、比較的人が集まります。

…が、その後の運営次第で、激減したり、維持したり、でしょう。

MMORPGというジャンルが衰退期にあるため、仕方ない面もありますね。



今はFPSが一番活気のあるジャンルかもしれません。








今人気なのはこの鯖らしいよ



http://munak-server.ddo.jp/ro_emu/







ninzuuga ooi noha aradosenki supesyarufo-su meipurusuto-ri- tyokottorando desu. hangame no zikkurige-muni pureininzuu nottemasuyo







今はグランドファンタジアが人気らしいですよ!

5月1日に始動しはじめたオンラインゲームなので、新規の方が入りやすいと聞いたことがあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿