今更ながら信長の野望onlineをプレイしようと思うのですが、飛龍の章、破天の章、争覇の章、新星の章どれが
一番面白くてお勧めですか?
質問要件
・飛龍の章、破天の章、争覇の章、新星の章どれが一番面白くてお勧めですか?
・Lv.20までは無料と書かれてたのですが、20以上からは月額料金を取られると言うことでしょうか?
・始めるにあたって、PC版とPS3版どちらがいいでしょうか?
・また、各章でのサーバはどれがいいでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
新星の章があればその他全部ができます、そして現在は新星の章しか買えません
Lv20までは無料ですが早い人なら1日で到達してしまいます、それ以上は月額1260円かかります
初心者クエor中級者クエがあるため一週間あればLv50に2週間あればLv60に到達できます
PC版の方が設定は簡単ですし体験版はPC版しかありません、PS3だとPSH経由になってしまうため面倒です
サーバーは4つあり各サーバーで3体キャラが作れます、人の多さでは紺碧>真紅>萌黄≧山吹かなぁ(体感なので違うかも)
中級クエストの途中まではソロで到達することができますが、その先で壁にぶつかってしまいます
楽しい信長ライフを送るためには良い一門(ギルド)を探して入るのが良いと思います
補足
パッケージは買わなくても大丈夫ですが、体験版から製品版にアップデートするときに同じぐらいの金額がかかります
http://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/starter.htm
私は初期から全部の章を買っていたので3万近くかかっています><
パッケージ版ならいろいろついてるこっちがお得かな・・・高いけど;;
http://www.gamecity.ne.jp/nol/shinsei/pbox.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿