すみません質問なんですけど…プレステのゲームパッド?を買ったんですけど
どんなゲームができますか?PCのゲームでサッカーゲームとかで使えますか?
プレステのコントローラを、PCで使いたい、って事でいいのかな。
まず、ゲームパッドコンバータ、というものを、家電量販店やPCショップなどで買って下さい。
1500円くらい。
これを使えば、PS/PS2コントローラをPCにつなぐ事ができます。
また、対応しているゲームならば、どんなゲームでも使えます。
・例:信長の野望Online、モンスターハンターフロンティアなどは標準でコントローラ対応しています。
対応していないゲームの場合は、OSがXPならばJoyToKeyというソフトが使える事もあります。
VistaではJoyToKeyは使えないので注意。
・例:GTA:SA、OBLIVIONなどはJTKを使う事でコントローラだけで遊べます。
ただ、PCゲームというのは、オンラインもオフラインも、どちらも
・コントローラにはまったく対応していないもの(JoyToKeyすら使えないもの)
・コントローラには基本的に対応していないが、JoyToKeyを使えば対応するもの
・標準でコントローラに対応するもの
・設定次第でコントローラに対応するもの
・Xbox360用コントローラにしか対応していないもの
と分かれます。
やろうとするゲームがどれに当たるのかを判断し、適切な入力デバイスを使う事でゲームを楽しむ事ができます。
要するに、使えないものはあきらめてゲームの取扱説明書の通りにプレイしようね、って事です。
0 件のコメント:
コメントを投稿