2012年5月4日金曜日

完全に日本の会社が運営しているMMOって何がありますか? 韓国などの会社が運営...

完全に日本の会社が運営しているMMOって何がありますか?

韓国などの会社が運営しているMMOがほとんどだと思いますが

できれば今年に入ってから始まったかこれから始まるものだとうれしいです。

日本の会社でも韓国の子会社やオーナーが外人以外のものだとなかなか見つかりません。

バスタードオンライン・女神転生オンライン・FF以外でパソコンでできるものお願いしますー







今年リリースされた物はありません。



一応国産と言われている物を挙げます。



信長の野望online、大航海時代online(コーエー)

コンチェルトゲート(スクエニ)

ブレイドクロニクル(ゲームズアリーナ)

ベルアイル、エミルクロニクル(ヘッドロック)

Master of Epic、ドルアーガの塔、パンドラサーガ、アルカディアサーガ(ロッソインデックス )



あと、MMOではないですがカプコンのMHF、MH3やスクエニ・ゲームポットのFEZなんかも国産のオンラインゲームです。

0 件のコメント:

コメントを投稿