2012年5月3日木曜日

オススメのオンラインゲーム

オススメのオンラインゲーム

見た人は絶対書いてくださいww







こうゆう質問は大好きだな~単純だから



ファイナルファンタジー11

リネージュ2

大航海時代 Online

信長の野望 Online

ファンタシースターオンライン

ファンタジーアース

RF ONLINE Z

Second Life

PERFECT WORLD 完美世界

女神転生IMAGIN

ベルアイル

女神幻想ダイナスティア



まだまだあるから

http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Games/Online_Games/Titles/?frc=ws...

でも見て頂戴







ただ、あなたの趣味嗜好にどれだけあうかは分からないからそこは無料体験プレイなどで頑張ってみてください。








やっぱりRFonlineZが、おもろいッス!!!

DLけっこう重いけど、やりだしたら面白い!

けど、中華が多いから腹立つ事も多いかも・・・・





以上!!







ファンタジーアースゼロがおもしろい。

最初ルールみたいなの覚えるのすごく大変だけど、慣れたらすごく楽しいでふv







見なきゃよかったwwww







絶対といってるから何か書かないとね。

タイトルではなく探し方を。



4Gamerサイトなどでこれから始まるクローズベータ、オープンベータに

応募して体験してみるというのはどうでしょうか?



メリットはオープン前に試遊できるわけですから、実際にサービス開始してからも

スムーズに進行できる、基本は無料なのでお金がかからない、

場合によってはサービス開始後もそのままレベル、所持品維持したまま

続けられる(オープンからの参加者より優位にはじめられる)などあります。



また初見の人ばかりですからギルドなどの閉鎖的な社会が構築されておらず、

誰にでも気軽にゲーム内の質問とかで話しかけられて、ゲーム友達をつくりやすいです。



デメリットは、データが保障されておらず、消える可能性があること、

バグが多い、サーバが頻繁に止まるなど、ベータテスト期間ならではの

不具合が発生しやすいことでしょうか。



いくつかのゲームを体験して、これだ!と思ったゲームを続けていけば良いのでは

ないでしょうか?

先行から始められるのですでにサービス開始しているゲームに遅れて入るより

断然いいですよ。



逆にお勧めできないのはFF11でしょうか。

国内のゲームなのにチャットに流れてくるのは英語ばかり。

高レベルになるほどパーティを組まなければいけない上、構成の縛りがきつい。

ソロ可能ですが非効率すぎる。

また雑魚を倒すのがレベル上げ目的でしかなく、レアアイテムのドロップが無い。

よってレベル上げと金策が両立できない。やってもつまらない。



レアアイテムをドロップする敵は販売業者が時間管理して独占。

そもそもパーティを組めないままただボーっと画面をみてるだけの日々が多い。



ダメな点をあげたらきりがない上、運営側にそれを改める動きが皆無。

気になってるのは株価と売り上げでしかない。



最近はソロでもいろいろできるように追加してますが、それも本当につまらない。

もう6年もやってますが、友達がやってるから仕方なくやってるだけで、

最近はほとんどやってませんね。

いまからはじめるとか地雷過ぎるので、これは回避しましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿